俺は此処に居る

id:BlackSunこと黒太くんがニュースみて勉強したり、ラジオしたり、絵を描いたり、空飛んでみたり

過剰行動じゃないか?

昨日の深夜の事、べまにゃきさんのにじうらじおを聞いていたんですが、その投稿の一つにこんなのがありました。

ハッピー☆マテリアルがインスパイヤされた! (猫とアニメと声優さん)
以前ラジオで俺が指摘したコード進行同じ系の曲のようですね。*1最近のネット界隈は、将来法曹界を目指しているのかよくわかりませんが著作権にえらく敏感ですね。「脱オタクファッションガイド」にもパクリ(剽窃)と批難が集中しているようですし。*2
俺は以前から書いておりますが、世の中の物に完全なオリジナルはないと思っております。ロックに詳しい方ならわかると思いますが、ビートルズですら50年代アメリカロックがなければあのサウンドはできていません。*3俺は詳しく知らないのですがレッドツェッペリンも盗作疑惑が多いバンドだった模様。とはいえ、俺はビートルズもベリーもツェッペリンも大好きで批難する気は起きません。*4最近で言うならば、同じべまにゃきさんのラジオで知ったポップンミュージックの曲「Homesick」なぞモロ「cornelius」だし「Flipper's Guitar」です。*5でもそんな小山田氏の楽曲ですら「Aztec Camera」等のパクリと言われればそこまでです。でも「うわーパクってるなぁ」とニヤニヤ笑いつつもポップンの曲もケツメイシの曲も凄く気に入りましたし必要以上に批難する気はありません。でもB'zのパクリぶりはあまり好きじゃないのも事実です。*6

俺が思うに、これだけ騒ぐ理由って法的に問題と感じているとかではなくて、その対象が憎いか憎くないかだけじゃないの?って思うわけです。本歌探しなんてのは昔からマニアの楽しみとしてあるワケでして、上記の「Flipper's」 等の渋谷系に関しては渋谷系 元ネタディスクガイド (\800本 (8))という本まででていたワケですしね。*7つまるところ、どう理論武装しても所詮個人的な感情にすぎないと思うんですよ。

ネギまオタ的には「ハピマテ*8はもちろん大好きでしょうし、ソレを利用しようとするのは許せない。それだけの事でしょう?俺の場合、坂本教授原理主義的な人間としてケツメイシ不買運動してるような物なんでしょうね。要するにこういう運動って、原典(と信じている物、それすら原典ではない可能性を疑ってもいない)を唯一とする排他的思想(原理主義)が強いか、模倣先が好ましくない場合に起こっているにすぎないんじゃないんでしょうか?のまネコ問題にしても商標登録したのがAVEX社ではなく、ひろゆき氏だったら大騒ぎしたんだろうか?

俺もB'zについてはあまり好きではないので気持ちはわからなくもないです。でも、俺のこの「B'zあんまり好きじゃないから」ってのは俺の感情にすぎません。俺から見ればパクリだしインスパイヤですが、ファンからすれば引用・影響だし、知識がステイタスになるかも知れません。それだけの事です。「これパクってるよ!似てるよ!」だけで終われませんか?そこから湧き出る感情が「この曲も同系列だし集めよう!」か「ムカつく!電凸!」な違いだけでしょう?

それだけの感情で、のまネコ問題や末次氏問題みたいな行動を繰り返すような事はやめましょうよ。マターリしましょうや。オリジナル絶対主義なんて幻想だと思いますよ。

*1:坂本龍一の「Merry Xmas Mr Lawrence」とケツメイシの「さくら」

*2:これについては詳細がわからないので情報お待ちしております。経過ログ読んだけど解りにくい。

*3:後期でもジョン=レノンは「COME TOGETHER」で50年代ロックの草分け(ジョニーBグッドでおなじみの)チャックベリーから告訴されている。

*4:「COME TOGETHER」に至っては「ABBEY ROAD」の中で1・2を争うスキスキソングです。もう一つは「I WANT YOU」

*5:というか初期ポップンギタフリは楽曲的にパクリと全部追及できる。新堂某ごとき比べ物になりません。

*6:もちろん、犯罪まがいの行為をしてまで抗議する気はありませんが。

*7:ちなみにはてなの「Flipper's」の説明を読めばある種元ネタを知っている事がステイタスだったことも理解いただけるかと。

*8:楽曲的には意外に俺好きですよ、この曲。