俺は此処に居る

id:BlackSunこと黒太くんがニュースみて勉強したり、ラジオしたり、絵を描いたり、空飛んでみたり

あおいさんはさんづけで

集英社社員「首位の座を守るため、優秀な人材はみな週ジャンに集められる。」 (痛いニュース)
レス69の写真に対してのレスに「すっげえラインナップw伝説級の漫画がゴロゴロ並んでやがる。」とか「上は読み飛ばす漫画ねえじゃん」等高評価なんだけど、エンジニアの次原先生が無理して描いたとしか思えない「ドンボルガン」とか読み飛ばしてたよなぁ…。世代が違うから仕方ないんだけど「週間少年ジャンプ」が伝説級だったのはこれよりももう少し前に思ってしまうんだよな。(私見)
例えばだけど1986年のジャンプだとこんな感じ。11号でみるとアニメ化された作品は「シティーハンター」「北斗の拳」「キン肉マン」「魁男塾」「キャプテン翼」「きまぐれオレンジロード」「ドラゴンボール」「ハイスクール!奇面組」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「聖闘士星矢」「銀牙-流れ星銀」「ついでにとんちんかん」と4本以外は最終的にアニメ化されている。*1社会現象になったといえる作品だけでみても「キン肉マン」「聖闘士星矢」「北斗の拳」「ドラゴンボール」「キャプテン翼」と多いね。そして上に上がらなかった作品の作家も「ウイングマン」の桂正和氏のヒーロー物、月刊ジャンプの「やるっきゃ騎士」のみやすのんき氏のちょいエロ物、「ブラックエンジェルズ」のド外道…漫画家こと平松伸二氏の呪いボクサー大活躍物、上記の「ドンボルガン」と同じ「メカドック」の次原隆二氏のバイク物。持ちネタで勝負しているので「ドンボルガン」のように読み飛ばししてなかったなぁ。そう考えればそれこそ作家の好き嫌いはあるにせよこの時期を含む80年代は伝説級なんじゃないかなぁと、俺らしく80年代最高ブリを提示してみる。
そして関係ないが、「ウイングマン」のあおいさんには今でも萌えられる!特にライエル編の後ろ髪長い方!つかあおいさんは俺の物!

*1:こち亀とかは後になので正確に言えば時代を反映しているとはいえんけどね。