俺は此処に居る

id:BlackSunこと黒太くんがニュースみて勉強したり、ラジオしたり、絵を描いたり、空飛んでみたり

虎よ、虎よ!

「とらのあな」が同人誌の無料公開開始で同人作家ブチ切れ!(オレ的ゲーム速報@刃)
とらのあなが同人誌の無料公開を開始で同人作家ブチ切れw(ニュー速クオリティ)
断りが後手になったのはとらのあな社側のミスでしょうな。でもま他にもこの手の同人誌委託業者は沢山あるんだし、条件的に合意できないのであれば現行作品も含めて撤退すればいいんじゃないかなぁと。規定しらないし詳しく調べるメリットが僕にはないので言い切れないんですが、契約を途中で切る事も可能なら書いてないけど例えば携帯電話のような違約金が発生してでも、自分の主義に反する事は辞めるべきじゃないかなと、作品っていわば自分を現すような物ですし。単純に契約上合意できなければ即返本、契約の打ち切りと今後の取り扱いを一切行わないようにするだけじゃないのかなぁ。無論、他にもとらのあなよりも規模の小さな委託業者はいるでしょうから、自分の主義に合致する契約相手を選択しなおせばいいだけの事じゃないかなと。
今回の件でとらのあなが委託サークルの信頼を失ったならそこまでの話。「これではとらのあなが信頼失う、それでもいいのか?」なんて事はとらのあな社が考える課題であってユーザーや同人作家やネットの人たちが考える事でもないし。次回からとらのあなには委託しません、一生卸しませんでいいんじゃないだろうか。僕はそうなんだけど僕の描いた絵を海外で無断使用とかされても「同じキャラのファンとしてありがたいなぁ」と割り切ってるんだけど、多くの人に本の内容を見られたら大変なものなんだろうか。いや、売り上げとか考えたらそうなんだろうけど、そうなると売り上げ即ちお金のためにやってるものなのかとか出てくるわね。本を刷るのにも当然コストが掛かるからその気持ちもわからなくはないんだけど、であればpixivで漫画の公開もできるようになったのだしそこで公開でもいいんじゃないだろうかと。ネットは便利とか言われる割に未だに紙媒体に拘る理由もないでしょうし、これからは電子書籍の時代だそうじゃないですか。そもそもお金のためにやってる事じゃないんでしょ、同人って。販売でなく頒布だし、お客さんでなく一般参加者なんだし。
怒ると額にnomadと浮き出るのは果たして…。