俺は此処に居る

id:BlackSunこと黒太くんがニュースみて勉強したり、ラジオしたり、絵を描いたり、空飛んでみたり

あと

前々から書いてたと思いますがネットでなんとか論等をこねるのって「知的遊戯」以外の価値はないですよね。だって僕らには実行力ありませんから。ネットで総括した答えが(でる可能性はないのだけれども)出たとして、それをどうする?となってもどうしようもないのが現状。一般的には無駄とか無価値でしかない。本当に諸問題をどうにかしたい、関わりたい、(自分基準で)改善したいと思うなら、そういう職種につくよう目指すように努力する方がいいですよね。
稀にネットでみますが、孫社長が「やりましょう!」として変わったからネット凄い!なんて勘違いしやすいですが、単にアレは社長の個人の力ですよね。選択権はネットにあるのではなくて常に社長にあって、意見を全く読まなかった事とスルーするのも自由ですし。特段ネットだからできた事でもなく、彼は社内でも同様の事をしているだけに過ぎないなと。「直接物が言える」という目安箱的なギミックに勘違いしやすいだけで、要するにこれほどローコストでマーケティングだとか市場世論の誘導が容易な手法はないと判断しただけの事でしょうし。確かに直接物は言えます。でもただ言えるだけ、向こうが本気で話し合いをしてくれているとも限りませんし、向こうが聞いてくれても実現するとも限りません。「やりましょう!」と言い切ってるのは、もしかすると以前からほぼ実行しようと8割がた決めていた事に近かっただけかもしれません。
ですので本当に「どうかしたい!」と思ったらそのどうかできる職種のどうかできる部門のどうかできる立場まで上がるしかないのではないでしょうか。こんな事「踊る大捜査線」で何度もネタにされてきた事なのですけれども。やはりアニメや漫画やゲームやドラマ等のエンタメはちゃんと作者がいい事を伝えようとしてますよね、伝わってるのかどうかは知りませんけれども。