もしも俺がVIPPERだったとしたら
ネトランの記事はVIPPERへの批判といえるのか (花見川の日記)
この程度で怒れるものなんですか?少し理解に苦しむ感じですね。「まとめサイト」の流れに沿って論理的に考えてみます。VIPPERの立場でVIPPER理論を考えてみては?というご指摘もいただきましたので、もし自分がVIPを利用している者だったらと仮定してみます。(参考リンク)
- 2chのコピペBlogでアフィリで金稼いでたオタ女がいた
以前から2ch系「まとめサイト」でアフィリエイトを行っているサイトはあったと思います。そもそも「まとめサイト」はアフィリエイトがあったとしても便利で皆活用していたと思います。金を稼ぐにせよ、所詮他人の金です。騒ぐぐらいなら自分でやるでしょう。そもそもアフィリエイトで購入しても私達が余分に金銭を請求されるわけでもありませんし、嫌であれば買わなければいいだけの話です。利用者と仮定したとしても、非常に都合よくまとまっているのであれば、問題なく利用すると思います。気にもせず「まとめサイト」を活用するでしょう。
- 厨房御用達の雑誌ネットランナーの対談にも
上の記事のようですね。全文なのか一部なのかは判りませんが、これだけなら「ネタ」の範疇を超えているとは到底思えません。また、こんな程度で怒れるのは相当沸点が低すぎるかと。ということで、当事者としても「ネタ」以上の扱いはしないと思います。それ以前に「ネットランナー」なんて立ち読みでサラッと読む程度ですので記憶にも残らないかと思います。この時点で怒るためには熱心な「ネットランナー」読者でないと難しいのかもしれませんね。
- オタ女、「otablog.net」というドメイン取得
他人のドメインの事ですのでどうでもいいんじゃないですか?
そういう住人もいるんだなと思う程度ですかね。
今後著作権で追求するのであれば、この時点でどのように「正義」を唱えようとも著作権侵害ですね。支持は到底出来かねます。利用者として考えるなら、タダで読めてよかったなぐらいですか。いずれにせよ、それほど腹に据えかねる物とも思えないですね。従ってスルーでしょう。
- 同対談に出ていたBipブログ管理人、オタ女のwhois(URLの登録公開情報リンク)が晒される
著作権侵害問題以上に問題なのがこれですね。どう考えても支持できません。利用者としてもやりすぎと思うでしょう。無論、辞めるべきと書き込むでしょう。ブログ連合側の工作員と揶揄されるでしょうけど。
- 登録情報が自宅らしく、地図検索開始。オタ女の本名、電話番号も判明
同上。クオリティ低い行動じゃないんですか?VIP的には。
- 以前同じ建物に住んでた元住人名無しが、本人の免許証、外観、汚部屋写真を晒す
個人情報保護法違反ですね、免許証の時点で。晒した住人を咎めるでしょう。
- 晒した本人が汚部屋、アニオタだとバレる。建物は昭和の香りのする共同住宅が判明。
どうでもいいです。他人の家が判っても意味がありません。ただ自身を利用者と仮定するのであれば、このような流れは是正すべしと書き込むでしょう。下手をすると板自体の存続にも関わりかねませんから。無論支持できません。
- オタ女本人がスレ登場。勘弁して欲しいと泣きを入れるが、祭りへ。イタ電話する物が出現。
これ以上やるのは辞めるべきとさすがに書き込むんじゃないかと思いますね。電話の時点でストーカー規制法、迷惑防止条例等に抵触するでしょう。
- オタ女は警察に相談済み、更に家族会議も行われたと書き込む
当然の行動でしょう。VIPPER側のいう「正義」を感じることは仮定利用者としてもできません。俺的にはそもそも「正義」という概念自体を常に疑ってますから難しくもありますね。
- オタ女ブログを閉鎖。
「まとめサイト」利用者なら残念に思うでしょうね。逆にVIPPERを恨むかもしれませんね。
- 近所に住む人が、残業を抜け出してオタ女近所の写真を晒す。
もう言う必要もないでしょう。支持できるわけがありません。
とここまでやってきましたが、VIPPERの立場で考えてもVIPPERの「一部の人*1」理論を理解してみる事は不可能です。*2どう自身を利用者と仮定し理論的に考えても、犯罪行為を容認してまで「正義」を振りかざすのはまともな感覚とは思えません。と同時に「ただ儲けてるからズルイ」という感情だけでここまでできるのか?とも思いました。ここまでの流れ*3になるには、「妬み」や「僻み」等の単純な感情の集積だけでは難しいのではないでしょうか?やはり「AVEX社」の件と同じで、ただ大騒ぎしたいだけのVIPPERを煽動するものの存在を疑わざるを得ません。
そもそも「昔のVIPはよかった」「まとめのせいで新参が流入してクオリティが下がる」と言っているらしい現行の彼らですが、その彼らを指して初期VIP板「住人」が「もう今のVIPはダメだ」「クオリティとか言っていればいいだけと思ってる」「ネタをネタとしてVIP板だけに留められていない」「他の板を荒らすなんてのはVIP住人じゃない」と言っている訳ですから、段々質が悪くなってるんじゃないかと思いますね。*4
あと、このネタ流石にネタありすぎるんですが面倒なのと構ってられないのでそろそろ放置します(ひどいなぁ俺)