例のやつ
6.30アキハバラ解放デモ観察記 (世界の中心で左右をヲチするノケモノ)
「アキバ解放」というスローガンを最初は叫んでいたが、それとて、より古くからの秋葉原の常連たちにしてみれば、アニメ・漫画系オタクたちこそ旧き良き秋葉原を破壊しつくした張本人たちなので、あまり説得力はない。
ああ全くそれには同感。俺は10年ほど前の一時期に関東にいたんだけれども、あの頃は本当に電気街+ゲームって感じでこれほどエロやヲタ要素が表に出ている事もなかったし、それどころかアニメ的な要素もそれほど多くなかった気がする。「アキバblog」を見れば家電やコンピュータ、ゲーム(非エロ)よりも、エロ要素が満載だものな。*1ちなみに俺は10年前の秋葉原の方が好きだ。
「カオスの創出」には成功しているつもりなんだろうけれども、そもそも現実社会は秩序的に見えているだけでその実はカオス然としているから、ただそうなんだと気がつかせるという意味ぐらいはあるんだろうなとは思った。やっぱりゲバラじゃなくて親鸞じゃん!
*1:無論ブログ主がそういう嗜好でそういうのを特に集めているからという理由も大きいのだろうけれども。