違和感
この文章ちょっと解りにくいなと思いました。主語がばらばらだと思うんですよ、集英社の担当の方。まず国民全員が一般の読者ではないでしょう。wikipedia情報でしかありませんが「活字離れ」というのがデータとしてあるようですし、一般の読者ですらない方も多いでしょう。更にその中で今話題にされている「有害コミック」とされるであろう書籍*1を読む方々は一般の読者よりも少ないでしょう。まさか国民全員が「有害コミック」を購読しているという仮定はさすがにされておられないかと思います。
であるならば政治家の方々は「有害コミック」を購読しないそれ以外の大半の国民の方々の判断力は疑いようもないと思っているという仮定が成り立つような気がするのですが。やはり140文字程度ではこうなってしまうものなのでしょうか。