2006-04-15 「涼宮ハルヒの憂鬱」第2話 アニメ 遅まきながら感想を。前回トリッキーな演出でかなり面白かった涼宮ハルヒだが、今回は普通にOPからスタート。で、感想だがトリッキーでなくても十分面白い。 今回見て思ったのは「俺パラダイス漫画好きだなぁ」と言う事。基本的に学校生活の野放図さが大好きなんだろうな、高校あたりの。OP・ED共パラダイス感満点の楽曲*1もさることながら、キャラクタの活き活きした感じもお気に入り。*2 主人公の語りで展開が進むのも「しあわせのかたち/水晶の滑鼠」の山寺氏みたいでかなり好印象。次をみたくなるのは久しぶりですなぁ。 *1:ダンスが話題になっているEDだが、俺が最もすきなのは出だしの演出と音 *2:雰囲気だけだけど「成恵の世界」ぽい感じの絵柄も好き。