これがなんたらクオリティなんですか?
VIPブログはVIPPERたちにとって何の役にも立たない (asitakiの日記)
>それに対してひろゆきは「2chの書き込みはVIPブログ管理人でもなくVIPPERでもなく全部おいらのもの。
>だからそれから得られる広告料も全部おいらのもの」と言い切りました。(原文ママ)
ぉぃぉぃこれマジ発言なんですか?そうなると無許可コピペAAや無許可ニュース・ブログ記事コピペの責任と所在は全てひろゆき氏の物だということなんですな。すべての利用者の為にあえてゴルゴダの丘で磔になるというんですね?全部訴訟されたら2ch潰れるよ?正気?
ていうかさ、他サイトのアフィリまで「おいらのもの」とするひろゆき氏みてたら一番守銭奴なのは誰かわかると思うんだけどなぁ。みんな騙されてない?
>書き込みを使って儲けてるんだから、還元するとかネタに使うとかしろよとは言ったかも知れんが。
>そもそも、『アフィうめぇwwww』とか言われた挙句、厨流入させた原因元が
>『最近のVIPはクオリティ低い』だの何だの語るなって話なんだが。(コメント欄・原文ママ)
で、逆説的にクオリティ高い・厨ではないと自称する元VIPPER諸氏*1のクオリティ高い抗議行動が「コメントへの匿名書き込み」や「個人情報の流出」「自宅への突撃」なんですか。
あと、他ブログでも散々指摘されてたけど「VIPで雑談するのも楽じゃない」は金言ですね。
*1:ちなみに本当の初期「VIP住人」の方は除く。