俺は此処に居る

id:BlackSunこと黒太くんがニュースみて勉強したり、ラジオしたり、絵を描いたり、空飛んでみたり

海に浮かんだ光の泡

pixiv 「コピーライトから"TOKYO"を削除しました」 東京がどんどん嫌われていく (暇人速報)
JAPANも消えているから法人をシンガポールか香港に移してtax havenですか?(ネタです)あえて「TOKYO」を削除と宣言されてますから、例の条例絡みと考えるべきなのでしょうか。これと似たような事例で例のアニメフェアとかに出版何社かが不参加を決めたとの事ですが、こうした行動に今一なんの意味があるのかわかりません。
東京国際アニメフェア2011(実行委員一覧)
都側に態度を示したというやり遂げた感は各社にあるんでしょうけれども、これらの行動による影響って何かあるんでしょうか?例えば全てのアニメ製作会社やゲーム会社(コナミ等)、映画配給会社等々、要するに全ての関連会社がこのフェア不参加になれば開催は事実上不可能ですから意味合いも大きいと思うのですが、出版社とその出版社が絡む版権アニメ以外で普通に開催できれば全く影響ないんじゃないでしょうか。やり遂げた感と条例に反対するファンの溜飲は下がったかもしれませんが、それでビジネスチャンス*1を逃す方がダメージあるのではないかなと思うのですが。勿論、各社の自由判断ですから仕方のない事ですし、であるからこそ「どうぞご自由に」としか言えないし言わないのでしょうね、石原氏も。
そんな石原氏に東京都がこの条例を通す事で出版各社やpixivが「東京都では表現ができない」という主張を伝え、これが大変重大な事なのだと示したいのなら、本社機能を別の都道府県や海外に移す方が凄い影響力あるんですが、そこまでの覚悟はさすがにないのかなというのが素直な印象です。地方は疲弊していますから、是非地方で納税していただければまさに三方(東京都、出版社、地方行政)にとって悪い話ではないと思うのですが、いかがでしょうか。