黒太くんは存じ上げない
最近本屋で気になる事があるんですよ。上のような本が異常に多いように感じるんですね。キャラの絵?4コマ?いえいえタイトルです。
「◯◯さんは~」というタイトル。
これです。あまりにも多くて本屋の漫画・ラノベコーナーに行くたびに「あ、またなんとかさんだ」って思うくらい多い。この手の「〇〇さん」とか「◯◯くん」とか異様に多く感じるんだけど。
「さんは」で検索すると大体500件でてきます。
「さんと」で検索でも約500件。
これに「さん」で止めるものも含めるともっと多いのかもしれない。さらに「〇〇くん」まで入れてくると・・・。いやまぁ本と電子書籍の二重カウントや2巻3巻のカウントをいれると数は減ると思うんだけど凄く多いように感じる。
「涼宮ハルヒの◯◯」みたいにラノベだとか漫画は一度ヒットするタイトルがあるとそれに習うという雰囲気がありますが、最初にヒットしたのは何なのだろうという疑問が浮かんだりしたわけです。
最古の「さん」はサザエさんだとか新聞系の4コマなんだろうなとは思うんだけども、綿密に言えばそれは最近の流行りではなく、どちらかというと「◯◯さんは」とか「◯◯さんと〇〇くん」とかああいう感じなんだろうと。おそらく萌え4コマ以降でなにかエポックメイキングなタイトルがあったのではないかと思うんだけども、僕は残念ながらこのジャンルは全然詳しくないのであった。
勿論、続編の田中くんも山本さんも関係しないぞ!