【nintendo Switch メガドライブ】ニンテン・スイチ&おメガドライブ
NintendoSwitch!やってますか?
僕は「シュタインズ・ゲート」の特典のために買わざるを得なくなり購入しました。いまのところ「ゼルダの伝説」や海外版ですが「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」*1を購入して楽しんでいます。
・SNK 40th Anniversary Collection (輸入版:北米) - Switch
ところでSwitchではスト2がでています…2種類あるんですがやすいのはこちらです。
・ULTRA STREET FIGHTER II The Final Challengers Best Price - Switch
いわゆるスト2を調整した?現在最終作みたいなんですが、よくわかりません。そもそも僕は対戦をやめた人なので一人プレイが遊べるかどうかだけを見てしまうんですね。でもたまになんとなくやってしまう格闘ゲーム。最終的にまったり一人プレイを楽しめるのって、一番シンプルで奥深く感じるスト2なんだなぁと。
ところでSwitchですが、このコントローラーどうです?
十字キーがアナログで技がでな~い!
いや出るには出るんですがなんとなくしっくりこない。そんな感じなんですが、そういう方はジョイスティックなどを買いましょうって流れですが凄くお高い…またパッド派ならどうにもしっくりこない…
そんな中こういうものを見つけました!
海外でいわゆる既存のゲームコントローラーの中身を入れ替えてBluetoothコントローラーに改造するキットです。しかもメガドライブコントローラーがある!
メガドライブ用ファイティングパッド6Bは知る人ぞ知るおそらく家庭用パッド型コントローラーでは最強のパッドでしょう。*2これは買うしか!
注文してから約3週間くらいで到着しました!
中身はこんな感じ。商品本体とUSB充電コード、そしてなんとドライバーまでついてくるといういたれりつくせりぶり!これはうれしい!
コントローラーを分解して元々の基板をとりのぞきます。このときにパッドのゴムを忘れずにとりましょう。これがないと押しても反応しません。
さきほどのパッドのゴムをセットし、キットの基板を入れます。右上の灰色の部品はコードの出口を塞ぐ用のゴム。無駄なスキマなく本体が完全にふさがれるので、ほこりとかも安心!
完成です!素人でも数分でした!
実際に使用してみると、メガドラでスト2をやっているかのようにすんなりしっくり。これは他のレトロゲームにも合いそうです。
またBluetoothコントローラーなので、コンボイ*3のように空中に浮かせてこんなプレイも可能!パソコンのゲームやスマートフォンのゲームにももちろん使えます。これはかなりオトク感がある!なによりあの史上最強のメガドラ6Bパッド!文句のつけようがありません!
メガドライブ、だ~いすき!